【2歳8か月】一人でお着換えの第一歩

前後や左右、表裏の理解ができる工夫をしてみましょう。最初は難しいですが、ズボンやパンツ等は、前面にマークを付けたりすることで、わかりやすくなります。大人は子どもの後ろから手を回して、子どもと同じ向きで行うと、操作の仕方が分かりやすくなります。ボタンは大きめにして、縫い付け部分が少し浮いているものが穴に通しやすいです。ファスナーは、始めに留め具をかける部分を手伝うと、一人で閉めやすいです。

子育て応援情報