離乳中期以降は食べられる食材が増え、大人用の食事から離乳食用に必要な分を取り出して離乳食にすることができます。和食は素材の味や季節感を活かした料理が多く、取り分けもしやすいです。例えば煮物の場合、材料をだしで煮て、味つけ前に離乳食分を取り出します。食材を刻む、とろみをつけるなどして赤ちゃんが食べやすいように仕上げましょう。離乳食作りが楽になり、赤ちゃんも家族と同じものが食べられて食事が楽しくなるでしょう。
「ママフレ」をシェアしよう