滋賀県内において、インフルエンザ警報が発令されました

県内でインフルエンザの患者が急増しています。
更なる感染拡大を予防するため、改めて感染対策を徹底しましょう。

・医療機関や高齢者施設を訪問するとき等、場面に応じてマスクを着用し、咳エチケットを守りましょう。
・帰宅時や共用物を触った後は、手洗いをしましょう。
・定期的に換気しましょう。特に、高齢者施設や障害者施設では、同一部屋に人が複数人滞在するときは、換気により空気が滞留しないように工夫しましょう。
・栄養と休養を十分にとりましょう。
・発症、重症化を防ぐために、ワクチンの接種をご検討ください。
・症状や重症化リスクに応じた医療機関の受診にご協力ください。また、受診の際は、事前に電話等で受診方法を確認してください。

年末年始の救急医療体制等や滋賀県の季節性インフルエンザ警報について、詳しくは、滋賀県ホームページをご覧ください。
 
守山市役所 すこやか生活課 感染症対策係 077-598-5711

年末年始の救急医療体制等について(滋賀県ホームページ)

滋賀県の季節性インフルエンザ警報について(滋賀県ホームページ)

子育て応援情報