離乳食期に与えてはいけないものがあります。はちみつは乳児ボツリヌス症予防のため、満1歳まで与えません。また、牛乳は母乳やミルクよりもたんぱく質やミネラルが多いので、多く飲むと腎臓に負担がかかったり、腸からの鉄の吸収が阻害されたりするので、内臓機能の働きが未熟な1歳までは加熱調理して、そのまま飲用するのは1歳を過ぎてからにしましょう。その他にも、肉・魚・卵の生もの、カフェイン、香辛料、のどに詰まりやすいものは与えないでください。
「ママフレ」をシェアしよう